玄人なら知っている

やってはいけない

openbdjpでも

(ザックリと」までしかどうやってもわからん(吐血)) #openbdjp

[Twitter] archivist_kyoto (1/23(月) 16:22)

https://twitter.com/archivist_kyoto

(「ISBNがユニークIDで大丈夫か?」というツイートが散見されますね。カーリルさんを以前取材したとき、ISBN使い回し問題について触れていたので、把握してはいるはずですが) #openBDjp

[Twitter] ryou_takano (1/23(月) 16:20)

https://twitter.com/ryou_takano

検索APIがないことについては理念もそうだけど実装・運用コストが半端ないので仕方ないと思う。それはサービス側が負担すべきだろうと。 #openBDjp

[Twitter] i2k (1/23(月) 16:20)

https://twitter.com/i2k

これくらいの話を「ざっくりと」でも分かんないと、これからの図書館はやっていけないと思うな。 #openBDjp

[Twitter] zakkatan (1/23(月) 16:20)

https://twitter.com/zakkatan

(目的」に沿っているかをどう判定するかor目的」を問わないか。改変・加工を許すか。2次利用OKとしたときに、権利の継承関係をどうルール化するか。あたりかな) #openbdjp

[Twitter] archivist_kyoto (1/23(月) 16:18)

https://twitter.com/archivist_kyoto

フォーマットはあっても、中身がプアな項目もある(出版社次第)。書評情報は版元ドットコム会員社の本に限らず収集している。版元ドットコム独自項目も(在庫有無とか重版情報とか)あるが、入力されているかはこれも出版社次第。 #openBDjp

[Twitter] ryou_takano (1/23(月) 16:18)

https://twitter.com/ryou_takano

データ仕様 hanmoto.com/api/obd.html #openBDjp

[Twitter] pantysuzuki2016 (1/23(月) 16:18)

https://twitter.com/pantysuzuki2016

ユニークキーはISBN」うー  #openBDjp

[Twitter] zakkatan (1/23(月) 16:18)

https://twitter.com/zakkatan

ISBNがキーになる、と。使い回しされるとイヤですね。 #openBDjp

[Twitter] shunito (1/23(月) 16:18)

https://twitter.com/shunito

データベースのAPI仕様説明。もちろん大事なんだけど、onixやJSONと言われても、現場の図書館員さんや書店員さんが理解して組織のデータをどうこうはしにくいのでは……。やっぱりむしろSNSなどでの使い勝手、検索やRSSの使い勝手が重要な気がする。 #openBDjp

[Twitter] koba_editor (1/23(月) 16:18)

https://twitter.com/koba_editor